SONIX
SONIX(ソニックス)は、音波振動により体に負担をかけない
全身エクササイズマシンです
(従来のプレート振動によるマシンとは大きく異なります)
SONIX(ソニックス)は
- ウーファースピーカーの原理を利用して開発された世界初の音波全身運動システム
- ウーファー(Woofer)は、超低周波数の音を作り出すように設計されたスピーカー
- ウーファースピーカーの振動原理を応用した音波振動運動器
- 小さな音の振動を磁場の原理を利用して増幅させることに大きな振動
それが「SONIX]の先端科学技術です。

■10分間という短時間でできる健康づくり
高齢化社会や健康志向の高まりを受け、年々健康ビジネスは活況になっている中、 老若男女問わず、誰でも乗るだけで健康づくりが行えるマシンは需要が高いです。
■1m四方のスペースで設置できるコンパクト性
ちょっとした空きスペースに設置が可能なため、大型施設だけでなく、オフィス の福利厚生としてや個人宅にも設置が可能です。
■トレーニングからケアリングまで複数の運動もこれ一台で可能
SONIX1台あればアスリートのトレーニングであったり、高齢者のリハビリとし て様々な用途で使用いただけます。
導入事例としてもプロチームから介護施設まで幅広いです。
SONIX(ソニックス)の効能
PART1 循環
音波振動は血液循環とリンパの循環を増加させ、疲れた体を活性化します。互いに絡み合っている
血液細胞は、低生体エネルギーを持っていているので簡単に疲れを戻していくのが難しくなります。
音波振動運動10分することでエネルギーを回復させ活力を取り戻します。

PART2 バランス
音波振動は筋肉の収縮と弛緩を繰り返す筋力と筋持久力を強化させてくれます。
振動運動は、全世界のアスリートたちが筋力強化、筋持久力の向上スピードの向上の為に多く活用している必須の運動方法です


PART3 改善
音波振動は、骨密度と骨強度を増加させ、骨粗しょう症の予防に優れています。 振動運動は、関節に無理を与えない骨の骨組織を圧縮して再編成します。 骨芽細胞を活性化させ、破骨細胞の活動は、減少させて骨組織内のバランスを合わせてくれる活動を繰り返すことにより音波振動運動を着実に進むほど筋肉が骨を引っ張ってくれる現象とかみ合って骨密度と骨強度はますます増加することになります。
SONIX(ソニックス)と他社製品との比較
音波振動全身運動マシーン SONIX(ソニックス)利用シーン
人間の体は水分でできている。水分を伝い音波で体の先まで全身運動!
音波振動全身運動マシーン SONIX(ソニックス)4つの特徴
製品スペック

参考価格 1,500,000円(税抜き)
- モデル
- :SW-VM15
- 適用周波数
- :0.1-100,000Hz
- 起動周波数
- :3-50Hz 55.60.65.70Hz
- 最大許容荷重
- :MAX130Kg
- 電源
- :100V 50/60Hz
- 消費電力
- :250W
- Sonic Wave Generator
- :159
- 使用環境
- :温度0-40度 湿度0-80%
- サイズ
- :700×820×1450mm
- 重量
- :47Kg
各部位に合わせた振動(周波数)調整できる唯一のマシン
- SONIXは、音の響きの周波数と強度をコントロールできます。
- カラダの70%近くは水分。細胞〜骨まで音波で刺激を伝えます。
- 血液・リンパの流れから、デトックス・全身活性化を期待できます。